松林に囲まれた丘陵地にあり、瀬戸・那岐の個性の異なる2つのコースをゆったりと楽しんでいただけます。 どこか郷愁を感じさせる林間コース
HOLE | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
PAR | 5 | 4 | 3 | 4 | 4 | 5 | 3 | 4 | 4 | 36 | |
HDCP | 7 | 3 | 17 | 11 | 5 | 1 | 15 | 13 | 9 | 81 | |
ベント | Back | 550 | 370 | 187 | 394 | 402 | 538 | 200 | 340 | 420 | 3401 |
Regular | 536 | 350 | 168 | 370 | 388 | 520 | 180 | 330 | 408 | 3250 | |
Front | 517 | 330 | 156 | 354 | 377 | 495 | 160 | 313 | 396 | 3098 | |
Ladys | 441 | 271 | 139 | 277 | 323 | 452 | 141 | 284 | 357 | 2685 |
No. 1(PAR: 5 / HDCP: 7)
Back | Regular | Front | Ladys | |
---|---|---|---|---|
ベント | 550 | 536 | 517 | 441 |
ティグランドから見えるフェアウェイの切れ目まで訳0ヤード。そこからゆる山にカーブしたロングホール
No. 2(PAR: 4 / HDCP: 3)
Back | Regular | Front | Ladys | |
---|---|---|---|---|
ベント | 370 | 350 | 330 | 271 |
緩やかに打ち上げていく、ストレートなミドルホール。砲台になっているグリーンはバンカーに囲まれている。
No. 3(PAR: 3 / HDCP: 17)
Back | Regular | Front | Ladys | |
---|---|---|---|---|
ベント | 187 | 168 | 156 | 139 |
池とビーチバンカーの景観が美しい。かなりの打ち下ろしになるショートホール。
No. 4(PAR: 4 / HDCP: 11)
Back | Regular | Front | Ladys | |
---|---|---|---|---|
ベント | 394 | 370 | 354 | 277 |
フェアウェイを分断するように入っているバンカーが特徴的なミドルホール。
No. 5(PAR: 4 / HDCP: 5)
Back | Regular | Front | Ladys | |
---|---|---|---|---|
ベント | 402 | 388 | 377 | 323 |
右ドックレッグした、打ち下ろしのミドルホール。ティショットの落とし所は広くなっている。
No. 6(PAR: 5 / HDCP: 1)
Back | Regular | Front | Ladys | |
---|---|---|---|---|
ベント | 538 | 520 | 495 | 452 |
左ドックレッグしたロングホール。フェアウェイはややS字状の形に伸びている。右目から攻めていくのが安全。
No. 7(PAR: 3 / HDCP: 15)
Back | Regular | Front | Ladys | |
---|---|---|---|---|
ベント | 200 | 180 | 160 | 141 |
打ち下ろしのショートホール。グリーンは大きく、プレッシャーは軽い。
No. 8(PAR: 4 / HDCP: 13)
Back | Regular | Front | Ladys | |
---|---|---|---|---|
ベント | 340 | 330 | 313 | 284 |
ストレートねミドルだが、フェアウェイのうねりでドッグレッグしているようにも見えるホール。
No. 9(PAR: 4 / HDCP: 9)
Back | Regular | Front | Ladys | |
---|---|---|---|---|
ベント | 420 | 408 | 396 | 357 |
フラットで距離のあるミドルホール。ティショットはフェアウェイに斜めに打ち込む形になる。
HOLE | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
PAR | 4 | 4 | 4 | 4 | 3 | 5 | 4 | 3 | 5 | 36 | |
HDCP | 10 | 4 | 12 | 8 | 18 | 2 | 14 | 16 | 6 | 90 | |
ベント | Back | 433 | 458 | 400 | 370 | 194 | 545 | 348 | 201 | 572 | 3521 |
Regular | 413 | 445 | 373 | 359 | 178 | 538 | 332 | 191 | 562 | 3391 | |
Front | 391 | 442 | 356 | 334 | 155 | 520 | 316 | 165 | 474 | 3153 | |
Ladys | 373 | 256 | 319 | 298 | 107 | 424 | 301 | 142 | 403 | 2623 |
No. 1(PAR: 4 / HDCP: 10)
Back | Regular | Front | Ladys | |
---|---|---|---|---|
ベント | 433 | 413 | 391 | 373 |
ストレートで、緩やかな打ち下ろしのミドル。比較的攻めやすいホール。
No. 2(PAR: 4 / HDCP: 4)
Back | Regular | Front | Ladys | |
---|---|---|---|---|
ベント | 458 | 445 | 442 | 256 |
谷越で距離の長いミドルホール。ティショットは豪快な打ち下ろしが楽しめる。
No. 3(PAR: 4 / HDCP: 12)
Back | Regular | Front | Ladys | |
---|---|---|---|---|
ベント | 400 | 373 | 356 | 319 |
ティショットは緩やかなうちおろしになるミドルホール。セカンドからはフラットで攻めやすい。
No. 4(PAR: 4 / HDCP: 8)
Back | Regular | Front | Ladys | |
---|---|---|---|---|
ベント | 370 | 359 | 334 | 298 |
打ち上げでストレートなミドルホール。1番手大きめのクラブ選択で攻めよう。
No. 5(PAR: 3 / HDCP: 18)
Back | Regular | Front | Ladys | |
---|---|---|---|---|
ベント | 194 | 178 | 155 | 107 |
打ち下ろしで谷越のショートホール。グリーン手前のバンカーは深いのでショートは避けたい。
No. 7(PAR: 4 / HDCP: 14)
Back | Regular | Front | Ladys | |
---|---|---|---|---|
ベント | 348 | 332 | 316 | 301 |
フラットなミドルホール。距離は短いがグリーンは高い砲台なので、ティショットで距離を稼ぎたい。
No. 8(PAR: 3 / HDCP: 16)
Back | Regular | Front | Ladys | |
---|---|---|---|---|
ベント | 201 | 191 | 165 | 142 |
比較的距離が長いショートホール。グリーンの奥は狭く、奥・手前はバンカーでガードされている。
No. 9(PAR: 5 / HDCP: 6)
Back | Regular | Front | Ladys | |
---|---|---|---|---|
ベント | 572 | 562 | 474 | 403 |
打ち下ろして打ち上げる。距離の長いロング。レギュラー・バックティからは右ドッグレッグしたホールに。
HOLE | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
PAR | 4 | 3 | 4 | 3 | 5 | 4 | 4 | 5 | 4 | 36 | |
HDCP | 9 | 15 | 3 | 17 | 1 | 13 | 7 | 5 | 11 | 81 | |
ベント | Back | 420 | 200 | 405 | 176 | 510 | 390 | 403 | 558 | 452 | 3514 |
Regular | 403 | 178 | 389 | 160 | 489 | 374 | 395 | 531 | 436 | 3355 | |
Front | 378 | 168 | 367 | 149 | 477 | 362 | 383 | 517 | 420 | 3221 | |
Ladys | 363 | 113 | 258 | 130 | 455 | 310 | 302 | 420 | 320 | 2671 |
No. 1(PAR: 4 / HDCP: 9)
Back | Regular | Front | Ladys | |
---|---|---|---|---|
ベント | 420 | 403 | 378 | 363 |
左ドッグレッグの打ち下ろしミドルホール。ショートカット狙いも、飛距離が出せないと視野が狭くなる。
No. 2(PAR: 3 / HDCP: 15)
Back | Regular | Front | Ladys | |
---|---|---|---|---|
ベント | 200 | 178 | 168 | 113 |
結構厳しいショートホール。手前に池があり、グリーン周辺もガードバンカーが取り囲んでおり、逃げ道がない。
No. 3(PAR: 4 / HDCP: 3)
Back | Regular | Front | Ladys | |
---|---|---|---|---|
ベント | 405 | 389 | 367 | 258 |
角度のきつい右ドッグレッグのミドルホール。自分の飛距離によって攻め方が変わってくるホール。
No. 4(PAR: 3 / HDCP: 17)
Back | Regular | Front | Ladys | |
---|---|---|---|---|
ベント | 176 | 160 | 149 | 130 |
ティショットは左狙いが安全策だが、パッティングでうねりを超えていくような形になるため、難しくなる。
No. 5(PAR: 5 / HDCP: 1)
Back | Regular | Front | Ladys | |
---|---|---|---|---|
ベント | 510 | 489 | 477 | 455 |
広々と感じさせるまっすぐなロングホール。グリーンも大きくゆっったりとしているので、思い切って攻めよう。
No. 6(PAR: 4 / HDCP: 13)
Back | Regular | Front | Ladys | |
---|---|---|---|---|
ベント | 390 | 374 | 362 | 310 |
セカンドから打ち下ろしになる右ドッグレッグのミドル。グリーンはバンカーに囲まれているので花道から攻めるのも手。
No. 7(PAR: 4 / HDCP: 7)
Back | Regular | Front | Ladys | |
---|---|---|---|---|
ベント | 403 | 395 | 383 | 302 |
ティショットは打ち下ろし、セカンドで打ち上げになるミドル。見た目より距離があるのでしっかり打っていこう。
No. 8(PAR: 5 / HDCP: 5)
Back | Regular | Front | Ladys | |
---|---|---|---|---|
ベント | 558 | 531 | 517 | 420 |
ティグランドからグリーン上のピンを見る事ができるロング。スライスは禁物。欲張らずに3オンを狙うこと。
No. 9(PAR: 4 / HDCP: 11)
Back | Regular | Front | Ladys | |
---|---|---|---|---|
ベント | 452 | 436 | 420 | 320 |
見通しが良いミドルホールだが、距離感・方向性とも難しいため、狙いどころをしっかり決めたショットが重要になる。
HOLE | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
PAR | 4 | 4 | 3 | 5 | 4 | 4 | 3 | 4 | 5 | 36 | |
HDCP | 10 | 6 | 16 | 2 | 12 | 4 | 14 | 18 | 8 | 90 | |
ベント | Back | 360 | 403 | 234 | 495 | 328 | 400 | 189 | 331 | 557 | 3297 |
Regular | 341 | 387 | 219 | 485 | 322 | 377 | 172 | 325 | 541 | 3169 | |
Front | 326 | 375 | 184 | 470 | 308 | 363 | 151 | 305 | 517 | 2999 | |
Ladys | 287 | 330 | 164 | 448 | 214 | 326 | 130 | 294 | 478 | 2671 |
No. 1(PAR: 4 / HDCP: 10)
Back | Regular | Front | Ladys | |
---|---|---|---|---|
ベント | 360 | 341 | 326 | 287 |
ひたすら打ち上げのミドルホール。左はOBが近いため、右狙いで攻めたい。思い切り豪快なショットを。
No. 2(PAR: 4 / HDCP: 6)
Back | Regular | Front | Ladys | |
---|---|---|---|---|
ベント | 403 | 387 | 375 | 330 |
左ドッグレッグした打ち上げのミドルホール。右は突き抜けてOBになりやすいのでスライスボールは禁物。
No. 3(PAR: 3 / HDCP: 16)
Back | Regular | Front | Ladys | |
---|---|---|---|---|
ベント | 234 | 219 | 184 | 164 |
距離が長めの打ち下ろしショートホール。しかし意識をしすぎるとショートしてしまうため、油断は禁物。
No. 4(PAR: 5 / HDCP: 2)
Back | Regular | Front | Ladys | |
---|---|---|---|---|
ベント | 495 | 485 | 470 | 448 |
距離の短い左ドッグレッグのロングホール。2オンの欲を出してコースの罠にハマらないようにご用心を。
No. 5(PAR: 4 / HDCP: 12)
Back | Regular | Front | Ladys | |
---|---|---|---|---|
ベント | 328 | 322 | 308 | 214 |
谷越のミドルホール。ティショットが一番重要になってくるため、自分の一番得意なクラブで打つことが得策。
No. 6(PAR: 4 / HDCP: 4)
Back | Regular | Front | Ladys | |
---|---|---|---|---|
ベント | 400 | 377 | 363 | 326 |
グリーン右の池にびっくり!グリーン付近まで周囲の様子が全く見えないため、油断しなように。
No. 7(PAR: 3 / HDCP: 14)
Back | Regular | Front | Ladys | |
---|---|---|---|---|
ベント | 189 | 172 | 151 | 130 |
松林と池、グリーン奥の風景が調和した美しいショートホール。大きめに打たないと手前の大きな池が待ち構える。
No. 8(PAR: 4 / HDCP: 18)
Back | Regular | Front | Ladys | |
---|---|---|---|---|
ベント | 331 | 325 | 305 | 294 |
距離の短いミドルホール。右はOBになりやすいため避ける。グリーン周辺もバンカーが構えているため、油断できない。